top of page
行事予定

更新日:2023年12月22日

  • 1月 3日(水) 創立記念日

  • 1月 3日(水) 年初祈願 ・初稽古                         (護国神社・総本山道場)

  • 1月14日(日) 令和6年度全日本滴水會舘寒稽古    (渋川海岸)

  • 2月18日(日) 第1回岡山地区本部昇級審査会

  • 3月20日(水) 宗師講習会・審判実践講習会 (六番川水の公園体育館)

  • 4月 7日(日) 第1回昇段審査会  第29回理事会 ( 総社武道館 )

  • 4月21日(日) 滴水會舘全国所属長会議・会員総会・10周年記念祝賀会

  • 5月・6月(日) 救急救命講習会(岡山西消防署)

  • 5月19日(日) 滴水會舘組手総合空手道選手権大会(かもがわ総合スポーツ公園)

  • 6月 2日(日) 宗師講習会・審判員養成講習会        (七区小学校体育館)

  • 6月16日(日) 第2回岡山地区本部昇級審査会

  • 7月 7日(日) 第2回昇段審査会  第30回理事会          (総社武道館)

  • 7月28日(日) 第10回防具付全日本空手道選手権大会(広島)

  • 8月18日(日) 令和6年度全日本滴水會舘土用稽古 (七区小学校体育館)

  • 9月29日(日) 第9回滴水會舘全日本空手道選手権大会 (ジップアリーナ)

  • 10月6日(日) 宗師講習会・審判員養成講習会             (         )

  • 10月20日(日) 第3回岡山地区本部昇級審査会

  • 11月 3日(日)  第3回昇段審査会  第31回理事会   (総社武道館)

  • 11月中旬(日) 第4回日本傳少林寺流型総合全国空手道選手権大会(岡山)

  • 12月下旬    各本部・各支部・各道場・稽古納め・大掃除

  • 上記行事予定は会場の都合により日時場所を変更することがあります

  • 吉備の国空手道選手権大会は後日案内します

  • 日本傳少林寺流空手道

  • 滴水會舘岡山地区本部

爪は短くしてください

令和5年5月1日改訂されています

 

規約

1. 日本傳少林寺流滴水會舘空手道の上達に励み、人格陶冶を目的とすること

2. 全ての技は直伝により指導され門外不出である

3. 手足の爪は常に短くすること

4. 練習、試合大会、各種行事(以下活動中という)においては、相互の礼を厚くし指導者の指示により行うこと

5. 活動中の事故に対する治療費等は各自で負担すること。スポーツ安全保険等傷害保険は各自の責任で加入すること

6. 活動中に撮影した画像を募集チラシ、ホームページ、機関紙等に使用する

7. 他流派・会派の空手大会試合行事への無許可の出場参加は禁止する

8. 活動中の映像(写真・動画)の撮影は許可を得ること

9. 個人情報・プライバシー・肖像権に関わる権利を侵害する行為(インターネット掲載等)は禁止する

10. 本連盟入会により審査、試合大会に参加できることとする

11. 所定の入会手続き後、本連盟会員証の発行により入会許可の証明とする

12. 本会の趣旨に反するものは入会を許可しない、入会後に発覚した時、重大な規約違反があった時には退会、除名とする

13. 除名・退会時は会員証を必ず返納すること、滴水會舘を名乗る一切の活動を禁止する

14. 住所、連絡先等に変更があるときは速やかに届け出ること

15. 休会する時は届け出ること、休会中の月会費(月謝)は不要とする

16. 月会費は前月末までに収めること

17. 月会費は月の練習参加回数に関係なく、休会中でない限り毎月支払うこと

18. 月会費の他に、本連盟 総本山への年会費を納めること

    未納の時は審査、試合大会に受審、出場は不可とする

19. 納入済の入会金、会費、審査料、免状代、各種参加費等は不返還とする

 

料金について

1.月会費5,000円

2.同一家族は入会月の翌月会費より2人目4,000円より3人目2,000円とする

3. 無届の休みが4か月以上の時は休会とし、休会中の会費は不要とする

4. 無料体験は後、未入会会員は1レッスン1,000円とする

5. 休会中で希望者はレッスン払い制も可1レッスン1,000円とする

6. 高校卒業以上の年齢者で一般有段者は指導員とし、会費は2,000円とする、

  弐段以上は本部指導員とし会費は1000円とする

7. 総本山への年会費が別途必要、少年部・一般級は年2,000円

    高校生・一般有段者は6,000円、師範12,000円

 

 

取り組み稽古について

空手の稽古は基本稽古、型稽古、組手稽古を並行して学んでいきます

滴水會舘は安全性を重視した防具付空手です、自分の身を守ることを最重視しています

型の練習だけでは実際に攻撃してくる相手の技に対処することはできません

滴水會舘の空手は相手の技が自分に当たらないことを指導します

つまり、相手の技を捌いて、自分の技を出すことの練習です​

組手稽古にも段階があります

1.ミットへの突き、蹴りと捌きの練習

2.ミットへの自由攻撃の練習

3.ミットに対し自由攻防の練習

4.実践組手の練習


滴水會舘では3番までできれば少年部の初段が取得できます

6級から1級までの審査の科目には指導者が持つミットへの組手技があります

木曜日の17時からは1番、19時の時間は1~4番を練習できます

 

3番は指導者がミットを持ち相手をし、2番+捌きができる練習です

滴水會舘は安全性を重視した防具付空手ですので防具は段階を経て購入してください

4番は希望者を対象に曜日時間をきめて指導しています

木曜日19時からは組手の練習をしています

 

 

bottom of page