「昇段審査に合格して」僕は5歳から空手を始めて、先日の昇段審査で初段に合格することができました。練習では、教えてもらったことがなかなかできなかったり、うまくいかないこともたくさんあったけど、本部長はいつも僕がわかるまで何回も指導してくれました。そのおかげで僕は黒帯になれました。あきらめずに頑張って本当に良かったです。 これからも、本部長のもとで型や組手を練習し、もっと上手くなって、みんなのお手本になるような黒帯を目指します。 すばる教室 白川陽斗
僕は5歳から空手を始めて、先日の昇段審査で初段に合格することができました。練習では、教えてもらったことがなかなかできなかったり、うまくいかないこともたくさんあったけど、本部長はいつも僕がわかるまで何回も指導してくれました。そのおかげで僕は黒帯になれました。あきらめずに頑張って本当に良かったです。 これからも、本部長のもとで型や組手を練習し、もっと上手くなって、みんなのお手本になるような黒帯を目指します。 すばる教室 白川陽斗
滴水會舘全日本空手道選手権大会が開催されました令和5年9月17日ジップアリーナに於いて開催されました 岡山地区本部からも39名の選手がエントリーしました 出場すると決めてから選手たちは勝てるように上手くなるを目標に練習し臨みました 試合では実力を上げて挑みますが広い会場、大勢の観客、初めて対戦する他支部の選手たち 、審判の先生方、コートスタッフの人たちと緊張の場面が続きます その内で上がらず、持っている実力を発揮し試合に挑めれば、試合に出る目