top of page
検索

カンボジアで水

仕事の都合で道場長が続けられなくなり2年経ちました、小田邦知初段より連絡がありました なんとカンボジアに行っていました、カンボジアでしっかり仕事をし交流を深めたようです

今回スクールエイドジャパン(SAJ)様主催のカンボジア教育支援プログラムに参加させていただきました。プノンペン北東のポーサット州にある「夢追う子供達の家」を訪問し孤児院の子供達と触れあいました。 自分の勤める会社(満栄工業)の本業である活性炭を用いた水の浄化プロジェクトの為に現地の数ヵ所で井水のサンプリング及び調査を実施した。 将来的にカンボジアのヤシを使い 現地の方々に綺麗な水と継続した産業を提供したいと考えています。




最新記事

すべて表示

令和5年9月17日ジップアリーナに於いて開催されました 岡山地区本部からも39名の選手がエントリーしました 出場すると決めてから選手たちは勝てるように上手くなるを目標に練習し臨みました 試合では実力を上げて挑みますが広い会場、大勢の観客、初めて対戦する他支部の選手たち 、審判の先生方、コートスタッフの人たちと緊張の場面が続きます その内で上がらず、持っている実力を発揮し試合に挑めれば、試合に出る目

bottom of page