top of page

スポーツ安全保険の案内

  • 執筆者の写真: 滴水會舘岡山地区本部事務局
    滴水會舘岡山地区本部事務局
  • 3月13日
  • 読了時間: 1分

練習規定に活動中の怪我・事故に対応する傷害保険加入をお願いしています

加入ご希望の方は3/20までに申し込みください

保険料は口座より引き落とし致します


滴水會舘岡山地区本部では過去、練習中および試合では軽傷はあるものの、重度の怪我は発生しておりません。日本スポーツ協会よりスポーツ保険の加入を促進する案内が届いております。

ご家庭での傷害保険の加入を確認いただき、保険適用でないようでしたら、必ず傷害保険加入をお願いいたします。(学校保険、PTA保険,子供保険、傷害保険など)

練習では型およびミット攻撃が中心の練習ですが、希望者は組手実践を行っていますので、万一に備えての保険加入をお願いします。


岡山地区本部でもスポーツ安全保険に加入できます(入院、通院一日目より、活動中、送迎時の怪我も摘要)。


4/1~翌年3/31まで、

年間子供一人800円、(中学生以下でスポーツ活動)

   64才以下大人1850円、(スポーツ活動、指導・審判)

   65才以上大人1200円、(スポーツ活動、指導・審判)

大人5人以上、もしくは子供10以上の加入が条件ですので、加入希望者が条件を満たさない時には加入できません、ご了承ください

詳細は下記HPで確認ください




最新記事

すべて表示
熱中症対策について

例年は梅雨明け後に熱中症対策のため、道衣上着の代わりにTシャツで練習していましたが すでに34度を超える日が予想されています 6月22日の審査後より、30度を超える時は  熱中症対策のため、Tシャツの練習にしたいと思います その際には岡山地区本部のTシャツでお願いします...

 
 
 

Kommentarer


練習場の案内

お問い合わせ・無料体験申し込み
phone.png

お電話で直接お問い合わせ

難波まで

mail.png

メールでお問い合わせ

2〜3日経過しても返事が来ない場合は受信指定をご確認の上、お電話ください。

Infomation

​道場について

指導者プロフィールや

道場のご案内

活動報告

滴水會舘岡山地区本部の、活動報告のページです

ギャラリー

試合や、練習の様子の動画や写真を掲載しています

指導者育成

指導者の育成しております。詳しくはお尋ねください

​会員ページ

会員メンバーはこちらで

スケジュールや最新情報をご確認ください。

© 滴水會館 岡山地区本部
bottom of page