1.以下に該当する方は練習参加は控えてください
・発熱、咳がある時、嘔吐、下痢等体調不良時の参加は不可
・身近に感染者がいる方
・7日以内に感染が流行している移動歴のある方は参加を控えてください
2.入室前の非接触型体温計による測定
保護者は体温測定まで付き添うこと、発熱が疑われる時は参加不可です
各自備え付けノートの氏名体温を記入の事
大野小学校体育館は別途確認のこと
3.トイレは自宅で済ませ道場での使用はなるべく控える
4.原則マスクは着用のこと
熱中症対策で型練習時にフェイスシールド併用可
5.入退室時エタノールアルコールによる手の消毒
6.道場内で保護者の見学はご遠慮ください(密集防止のため)
7.本部道場にプラズマクラター発生機器を設置しました
8.密集対策として参加数の上限があります、練習時に各時間で調整します
窓をあけ換気します
9.本部道場では臨時下駄箱を使用
10.指導者はマスクを着用する、必要に応じフェイスガードも着用する
11.練習終了後退出は迎えの方を確認できた順とします(密集防止のため)
手のアルコール消毒後は速やかに出入り口付近から離れ密を回避してください
12.熱中症対策のため水分とタオルを持参のこと