top of page
検索

第8回滴水會舘型総合大会が開催されました

令和5年7月16日吉備中央町かもがわスポーツ公園体育館で行われました

岡山地区本部からも選手が出場しました

試合の目的は、

  • 出場を決めてから練習してうまくなることです

  • 自分悪い癖を直し、正しくすること

  • 試合会場で緊張の中、上がらずうまくなった技を見せること

  • 自分の得意な技を多く披露すること

この大会で出来たでしょうか

岡山地区本部選手のベスト8進出者

●小学1・2年生 

3位 高見晃輔 浅沼穂乃心

●使用額3・4年生

ベスト8 須々木 蒼汰 福島 遥人

●小学5・6年生

3位 河本 龍緒

ベスト8 八田 真生 太田龍之介

●中学生

準優勝 阿部杏奈

ベスト8 合田結南

●高校生

優勝 合田 南翔

●一般Ⅱ部

3位 中西 昭博





最新記事

すべて表示

令和5年9月17日ジップアリーナに於いて開催されました 岡山地区本部からも39名の選手がエントリーしました 出場すると決めてから選手たちは勝てるように上手くなるを目標に練習し臨みました 試合では実力を上げて挑みますが広い会場、大勢の観客、初めて対戦する他支部の選手たち 、審判の先生方、コートスタッフの人たちと緊張の場面が続きます その内で上がらず、持っている実力を発揮し試合に挑めれば、試合に出る目

昨日9月17日にジップアリーナに於いて日本傳少林寺流滴水會舘第8回全日本空手道選手権大会が開催されました 大会では岡山地区本部の一般会員の皆様、応援声援頂いた保護者の方々にはご尽力いただき誠に有難うございました 更には、運営を担った審判、コートスタッフの皆様のお蔭をもちまして準備、入場行進、試合、表彰式、かたづけまで素晴らしい大会となりました 大会の主役選手諸君の気迫で大会に華を添えたと思います

bottom of page