中学校で鎮東を披露岡山地区本部事務局2022年3月27日読了時間: 1分学校で空手を披露してほしいと先生にお願いされて今回みんなの前で空手をしました。クラスの友達も一緒にしてくれる事になり、1から鎮東を教えました。教えることの難しさを学ぶことができ、型をうつ事の楽しさを友達にも知って貰いました。素敵な経験が出来て良かったです。先生に動画か写真をよければ頂きたいですとお伝えしたのですが、個人情報で申し訳ありませんと、言われました。純七のみの写真を大きい紙にカラーコピーして下さいました。
第10回全日本空手道選手権大会 上位進出者と入賞者幼年型の部 優勝 菅野結月 小学生高学年型の部 優勝 須々木蒼汰 3位 髙野真佑 敢闘賞 小西一禾 中学生型の部 準優勝 高見真輔 高校生型の部 準優勝 白川 陽斗 ベスト4進出 近藤琉生 合田結南 小学3・4年男子組手の部 優勝 石田走士郎 ベスト4進出 ...
黒帯になって僕は空手を習い始めて、九年になります。九年間で、審査に落ちた事、コロナ禍で思う様に練習が出来ずにモチベーションが下がった事、試合は初戦敗退ばかりだった事… 今まで、辛い思い、苦し思いをたくさんして来ましたが、諦めずにここまで頑張ってこれたのは、本部長、先生方、先輩や仲間達の...
本日の総本山審査会合格者一般1級 石原 佳乃子 少年 初段 髙本 真叶 以上2名 級は5000円、段は10000円を次回練習日にお持ちください 段合格者の方は「座右の銘」を1週間内に本部長まで送ってください 黒帯の注文は個別に案内します
コメント